2422件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

釜石市議会 2022-12-16 12月16日-05号

         税務課長         廣田昭仁君         生活環境課長       二本松史敏君         地域福祉課長       山崎教史君         商工観光課長       猪又博史君         国際港湾産業課長     菊池俊彦君         水産農林課長       小山田俊一君         建設課長         和賀利典君         都市計画課長

釜石市議会 2022-12-15 12月15日-04号

地域会議では、なかなかそれを、一つしかできないよということだから、大変な作業でございますから、それはそれとして、地域会議には振っていませんけれども、防犯灯街灯避難道路につける街灯の件でも、寄附行為があったりすると、様々な寄附された方々に御意見を求めたり、その場所については、昔で言えば管財だね、そういったところがやるとか、都市計画でやるとか、街灯の種類によっては、防犯灯であれば生活安全課がやるとかという

宮古市議会 2022-12-08 12月08日-02号

これまでの平成30年9月に策定し直した宮古都市計画マスタープランを踏まえ、用途地域範囲内に居住誘導地域都市機能誘導区域を定めるという趣旨でありました。当然この計画が策定されれば、宮古都市計画マスタープランの一部となります。これを推進するに当たり、協議会を設置し、協議会有識者会議庁内検討委員会を設置し、議論が行われてきていると思います。

宮古市議会 2022-09-30 09月30日-05号

款土木費、5項都市計画費、1目都市計画総務費9,400万円は、株式会社キャトル宮古に係る権利を取得するための費用を計上するものでございます。 10款教育費、5項保健体育費、2目体育施設費350万円は、姉ヶ崎サンスポーツランド循環ポンプが故障したことから改修費用を計上するもので、特定財源として全額公共施設等総合管理基金を充当するものでございます。 

釜石市議会 2022-09-09 09月09日-05号

議長(木村琳藏君) 都市計画課長。 ◎都市計画課長新沼康民君) まず、私のほうから1点目の年間の維持費という部分について、御説明させていただきます。 復興事業により整備されましたグリーンベルト、こういった施設復興が終わる中で、所管課への所管替えという中で、現在都市計画課のほうで、この施設、管理してございます。

釜石市議会 2022-09-08 09月08日-04号

まず、当初計画されていた鈴子町の庁舎建設予定地についての御質問ですが、鈴子町の用地につきましては、平成2年に鈴子地区土地区画整理事業として都市計画決定され、平成6年に釜石駅前周辺整備事業行政文化センター用地として、面積1万4655平方メートルの民有地土地開発基金により2億3448万円で購入しており、坪当たり単価は約5万3000円となっています。 

陸前高田市議会 2022-09-06 09月06日-02号

それはそれでいいことだったと思うのですが、今後やっぱり……ちょっと単純なことで私ずっと疑問に思っていたのは、これ制度上できなかったということなのだとは思うのですが、例えば区画整理やる上で、大きい区画整理の言ってみれば可能な範囲の最大限のところで都市計画決定して計画を進めたということで、ある意味スペックオーバーみたいな部分の状況になったような気もするのですが、その中でクラスター的に工区を設定して進めるという

釜石市議会 2022-06-24 06月24日-05号

         市民課長         三浦 薫君         生活環境課長       二本松忠敏君         商工観光課長       猪又博史君         国際港湾産業課長     菊池俊彦君         国際港湾産業課ゼロカーボンシティ推進室長                      川崎文則君         建設課長         和賀利典君         都市計画課長

釜石市議会 2022-06-23 06月23日-04号

                      佐々木尊子君         商工観光課長       猪又博史君         国際港湾産業課長     菊池俊彦君         国際港湾産業課ゼロカーボンシティ推進室長                      川崎文則君         水産農林課長       小山田俊一君         建設課長         和賀利典君         都市計画課長

釜石市議会 2022-03-14 03月14日-05号

菊池拓也君         総合政策課長       佐々木義友君         総務課長         川崎浩二君         財政課長         佐野正治君         資産管理課市庁舎建設推進室長                      藤井圭一君         高齢介護福祉課長     山崎教史君         子ども課長        千葉裕美子君         都市計画課長

釜石市議会 2022-03-10 03月10日-04号

佐々木義友君         総務課長         川崎浩二君         財政課長         佐野正治君         まちづくり課長      平野敏也君         健康推進課長       鈴木伸二君         地域福祉課長       村上徳子君         高齢介護福祉課長     山崎教史君         建設課長         本間良春君         都市計画課長

釜石市議会 2022-03-09 03月09日-03号

村上徳子君         高齢介護福祉課長     山崎教史君         地域包括支援センター所長 三浦功喜君         子ども課長        千葉裕美子君         産業振興部次長国際港湾産業課長                      猪股 勉君         商工観光課長       猪又博史君         水産農林課長       小山田俊一君         都市計画課長

釜石市議会 2022-03-08 03月08日-02号

         地域福祉課主幹      川崎達己君         国際港湾産業課ゼロカーボンシティ推進室長                      川崎文則君         産業振興部付課長企業立地担当)                      菊池俊彦君         水産農林課長       小山田俊一君         建設課長         本間良春君         都市計画課長

陸前高田市議会 2022-03-03 03月03日-04号

まず、大項目の1つ目SDGs未来都市計画と脱炭素イノベーションについてであります。本市は、令和元年7月1日に、岩手県内では初めてSDGs未来都市に選定されて以来、3か年の陸前高田市SDGs未来都市計画を推進してまいりましたが、今年度が計画最終年度であり、現在新たなSDGs未来都市計画を策定していることと思料します。